top of page

もうすぐ10年

生活クラブの集まりに参加しました

毎月開催されているのですが、久しぶりの参加です


今回は、映画上映と取扱商品(生活クラブでは消費材と言います)の試食がありました

「すりごま」の美味しさったらそれはもう。絶品でした。

普段はあらいごまを煎って擦っているのですが、このすりごまは煎りたてのような風味があり驚きました


生活クラブは生協なのですが、組合員でなくてもこの定例会には参加できる(と思います)ので、興味のある方は一緒に行きましょう〜



もう、あれから10年経つのですね

でも、まだ何も終わっていない、解決していないということが伝わってきました


津波で亡くなった人の数よりも、自殺や自死した人の数が上回っていること、

その原因は家賃補助の打ち切りや、福島からの避難者であることでの差別を受け職場を転々とせざるを得なかった等で貯蓄もなくなり生活がままならなくなっていったことでした

そういった人たちが多数いる中で、イケイケどんどんでオリンピック誘致にむけて放射能はアンダーコントロールしていますなんてことを首相が抜け抜けと言い放つ不条理、東電会長の莫大な退職金、放射能は所有物ではありませんという屁理屈がまかりとおり事故の衝撃も記憶も薄れていく世の中


誰かの犠牲の上に成り立つ世の中で良いはずがありませんし、

その仕組みを維持させる一端でいたくはありません

近代化の中で暮らしている以上、逃れることは容易ではありませんが


電力を購入する会社を変えることは、手軽にできる取組みです

新しい電力販売会社を選んで申し込みをするだけ。

なので、まるでネットショッピングをするような簡単さです


食品と同じように、生産者や環境のこと、これからの世代のことを考えた電気です


生活クラブの組合員にならないと契約できません タテグテンは加入後すぐに申し込みました でも断られました。なぜなら、加入した翌月からでないと契約できないからです 今では生活クラブでんきライフを満喫しています

生活クラブでんきにしてから電気を点けると草の匂いがするようになった、なんてことはありません 電気代が増えるということもありません これまで1万円だったものが1万5千円になるなんてことはないです 停電が起きて困るなんてこともありません


年明けくらいに「新電力の電気代が高騰する」といったメディア情報が流れ不安に思った方もおられると思います

それに対する生活クラブでんきからの返答を下に転載します

電力需要増加に伴う電気料金について
連日の低気温の影響によって国内の電力需要が増加し、LNG(液化天然ガス)火力発電所の国内燃料在庫が減少したことにより、日本卸電力取引所(JEPX)の電力取引価格高騰がしております。 今回のJEPX価格の異常高騰により、JEPXに連動した価格設定(市場連動型)をしている小売電気事業者の顧客電気料金が2~3倍になるところもあるという内容が一部の新聞で報道されております。 当社におきましては以前より様々な経営努力をし、ご契約者のみなさまにご請求する電気料金単価が上昇しないよう努めており、当社の電気料金プランは「市場連動型」ではございませんので、ご安心ください。

生活クラブでんきのことを少しでも気になった方は、気兼ねなくおたずねください コメントやメッセージではなく、直接会った時に。


ちなみに、生活クラブでんきの申込はコチラ です


(秀夫



生活クラブ https://seikatsuclub.coop




最新記事

すべて表示
ready for応援のお礼と終了報告

梅がぽつぽつと咲き始めました。皆さんのところはどうですか? ご支援いただいたプロジェクトはおかげさまで順調に進んでいます。 取組みをスライドショーにまとめてみましたので、お時間のある時にでもご覧になってください。 https://youtu.be/uk0oG0lgFbA...

 
 
 
今年のクルラボに向けて

小中学生の頃にこんな授業を受けたかったと思う内容でした。 シュタイナーをはじめ、オルタナティブ教育を受けたら他者より抜きん出ることができるのか?という設問には全く興味がない。なぜなら、それは子供達をより苦しめるだけになるだろうと思うから。これだけAIが浸透してきた社会で昔の...

 
 
 
ガバメントクラファンお礼

ふるさとチョイスを通じて私たちのプロジェクトを応援してくださり、本当にありがとうございました。 長閑な所へ行きたくても滞在場所がなく諦めていた車椅子ユーザーの方、 ちょっとした遠出も難しかった化学物質に敏感な方、 日本文化に興味があってローカルな体験を求めていた海外の方等々...

 
 
 

Comments


  • Black Instagram Icon
  • Black Facebook Icon
  • images
  • Blogger
  • icons8-airbnb-200

Copyright ©️ 2022 渡部建具店 All rights reserved.

bottom of page